少し細めのコンパクトな多色ボールペンが気になる。&妻がTwitterを開始。
- 2015/02/01
- 00:00

土曜日です。のんびりしております。昨日は万年筆とボールペンの話を書きましたが、昨日の記事を書いたあとでちょっと気になるボールペンを見つけてしまったので、ご紹介してみたいと思います。ヘルベチカの4in1そのボールペンとは、「シャーペン1本分くらいの細さなのに3色ボールペン+シャーペン」「しかもおしゃれなデザイン」というもの。伊東屋さんの「ヘルベチカ」というボールペンです。紹介しているDIMEの記事がこちら。@...
いぶし銀の「文房具大賞」その2・仕事用手帳の巻
- 2015/02/02
- 00:00

さて、週末も終わります。終わりが来れば始まりが来るもので、明日からまた一週間が始まるわけです。そんな一週間の始まりを高らかに宣言するかのようにいぶし銀の「文房具大賞」第2弾です!今日は「仕事用手帳の巻」です。仕事用手帳で「外せない条件」僕の仕事は一週間のタイムテーブルがほぼ決まっています。なので、「次に何をやるか」というのをあらかじめ予定として書き出しておく必要があるのです。15時からはこれ、16時か...
正月マステもいよいよ大詰め!わが家のほぼ日0125〜26。
- 2015/02/03
- 00:00

2月に入り、1月下旬からの超激務が続いております。うひょーぃ。でも毎日ほぼ日にいろいろ書くとすっきりするのです。やはり万年筆でつらつらと書くと精神的にいいんだろうなぁ。一日の終りに思考を整理するというのはとても良いことだと思います。はい。妻のほぼ日それでは妻のほぼ日から参りましょう。1月25日・26日です。羊のマステを使っているのは共通ですが、それ以外はデザインも使っているマステも様々ですね。僕のほぼ日...
mono消しゴム×リラックマ!
- 2015/02/04
- 00:00

チームわが家はかわいいものが好きです。僕はくまモンのネクタイを仕事にしていくくらいですし、ふなっしーのネクタイを買おうかと思っているくらいです。さらに仕事場には一番くじで当たったリラックマの首振りフィギュアを置いているほどです。そもそも、わが家の愛娘、ねこの風ちゃんは世界一かわいいです。さらに、僕はmono消しゴムを愛用しています。これ一筋だと言ってもいいほどです。こんなのを見つけたら買うしか無いでし...
もう2月ですが正月マステを使ったわが家のほぼ日0127〜0128。
- 2015/02/05
- 00:00

もうすっかり2月ですが、まだ1月のほぼ日レイアウトのご紹介が済んでいないので、正月マステを使ったほぼ日をご紹介。最近1日置きに「ほぼ日」と「ほぼ日以外」の記事を書いてますね。それではご覧頂きましょう。1月27〜28日です。妻のほぼ日それではいつも通り、妻のほぼ日から。レイアウト自体は左右で同じになっていますが、使っているマステを変えている、というものです。こういうのは妻にとっては珍しいですね。普段は左右別...
ダイソーのバレンタインマステを2個ゲット!
- 2015/02/06
- 00:00

あと10日ほどでバレンタインデーですね。街中が何だか浮き立っている雰囲気は嫌いじゃないです。クリスマスもそうですけどね。そもそもバレンタインデーでチョコレートをあげるというのは日本のお菓子会社が作った文化ですが、まぁ嫌いじゃないですけどね(笑)チョコより文房具を!!という文具男子は最近増えてるんじゃないかと思います。甘いもの苦手な男性も多いですからね。近々文具男子へのプレゼントに良さそうなもの特集...
正月マステもいよいよ終盤!わが家のほぼ日0129~0130。
- 2015/02/07
- 00:00

ようやく週末ですね。一週間お疲れ様でした。(自分に言い聞かせているわけです)1月のほぼ日も残り3日!ということで29日と30日のほぼ日レイアウトをご覧頂きます。妻のほぼ日それでは妻のほぼ日からご覧頂きましょう。昨日は左右で同じレイアウトでしたが、今日は左右で違うレイアウトになっております。使っているマステも日替わりです。僕のほぼ日僕は相変わらず見開きでレイアウトを作っています。久々に「ほんの気持ち...
「いぶし銀の、文具とねこの日々。」ステッカー作成!
- 2015/02/08
- 02:44

ようやく土日ということで、今日はいろいろぐるぐる回ってきました。文房具店も行きましたよー。でもその話はまた明日。今日は、ステッカーを作った話をしたいと思います。Notebookers.jpのステッカーが僕が今年からライターの仲間入りをさせていただいたサイト、「Notebookers.jp」。まだ2回しか投稿していないのですが、近日中に何かしら記事をアップしますね。お楽しみに。そのNotebookersで、サイトのロゴステッカーが出来たの...
フリーペーパー「BUN2」で、ある万年筆が廃盤になったことを知る。
- 2015/02/09
- 00:00

日曜日が暮れていきますね。また月曜日がやってくるわけですが、たまには月曜日が来なくてもいいんじゃないかなんてちょっと思ったりします。そんな夜更けです。さて、土曜日に久しぶりに那覇のデパートリウボウにある「カルトレリア」と、リウボウから車で5分程度の文具セレクトショップ「module」に行ってきたのですが、moduleでフリーペーパー「BUN2(ブンツウ)」が置いてあったのでもらってきました。宣伝多いけど無料だよBUN...
正月マステはどうなった?わが家のほぼ日0131。
- 2015/02/10
- 00:00

先日バレンタインマステを買ったよーとご報告申し上げたわけですが、ダイソーのバレンタインマステを2個ゲット! - いぶし銀の、文具とねこの日々。正月マステはどうなったのでしょう?ということで、1月31日のほぼ日をどうぞ。妻のほぼ日まずは妻のほぼ日。通常運行ですね。僕のほぼ日そして僕のほぼ日。妻は4種類の正月マステのうち3種類を使っていましたが、僕は4種類とも使っています。果たして、正月マステは使い切れたのか...