新年によせて。
- 2015/01/01
- 01:56

ついに2015年が幕を開けてしまいました。あけましておめでとうございます。新年の「文具とねこの日々。」はご挨拶をさせていただこうかと思います。新年のご挨拶で、明日は朝から無印の福袋に並ぼうと思っています。楽しみです。果たして買えるのでしょうか?本日の風ちゃん風ちゃんからもご挨拶です。風ちゃんが羊になっちゃいました。まぁこの後すぐに脱いじゃったんですけどね(苦笑)ブログランキングに参加しています年末年始...
新年、新手帳使用開始!
- 2015/01/02
- 02:40

無事に年もあけまして。年が明けたということは、いろいろやることがあるということです。とりあえず、仕事用のクオバディス・エグゼクティブノートとライフログ用のほぼ日を使いはじめることにしました。ありがとう2014年の手帳たち2014年の手帳と2015年の手帳を積み上げてみました。多いですね。手帳タワーになっております。まずは手帳カバーを2014から2015へ付け替えるところから。2014年のほぼ日はこんな感じでした。上から見...
新年、「まいにち修造」使用開始!
- 2015/01/03
- 01:30

さて、年も明けましたので、温存していた松岡修造氏の日めくりカレンダー、「まいにち修造」を使いはじめることにしました。買ったときに一度開封したのですが、年が明けるまではしまっておいたのでした。「東急ハンズで松岡修造の日めくりカレンダーを購入した話。」http://nekobungu.blog.fc2.com/blog-entry-482.html風ちゃんと修造やはり新しいものを開けようとすると飛びついてくるのがこちらのお方です。興味津々。そして怪...
無印良品のステーショナリー福袋、買えず!(その代わり万年筆購入)
- 2015/01/04
- 03:12

Twitterなどでは結構宣言していたのですが、今年の元旦は無印良品のステーショナリー福袋を買う!というつもりでした。当日も朝早くから起きて並んだのです。前から2番めに並んだのに買えず仕舞い無印の店員さんにあらかじめ教えていただいたのは「屋内駐車場に車を止め、3階の入口に並ぶ」「1時間前に並べば問題なく買えるはず」という2点でした。チームわが家は心配性なので、より確実に買えるように、1時間半前に現地に到着...
年は明けましたが、去年のほぼ日1219〜1222。
- 2015/01/05
- 01:14

ついに正月休みが終わってしまいました。明日(日付的には今日)から仕事再開です。がんばらねばー。でもまだクリスマステまだクリスマステを使ったほぼ日がちょっと残ってるんですよー。ということで、もうしばらくクリスマステのほぼ日でお楽しみください。でも一気に出しますね。妻のほぼ日です!12月19日、12月20日、12月21日、12月22日でした!編集後記的なアレ実はもう新しいほぼ日を使っているのですが、やはりまっ平らに開...
年は明けましたがクリスマス近辺のわが家のほぼ日。
- 2015/01/06
- 02:52

仕事始めが無事終わりまして、やはりちょっと体力的に大変でしたー(笑)ここから体も仕事モードになっていきますが、油断して風邪をひかないように気をつけたいと思います。去年はこの時期風邪をひいてしまったので。妻のほぼ日1223・1226まだもうちょっとだけ去年のほぼ日が残っていますので、おつきあいいただければと思います。飛び飛びになってしまいますが、妻のほぼ日12月23日と26日です。23日と、26日ですね。26日からはす...
年はあけましたがわが家のほぼ日・年末1227〜1228。
- 2015/01/07
- 02:26

新年の仕事が始まって2日経ちましたが、どうにもまだ正月休みボケが抜けてません。抜けてませんというか、体力が戻ってない感じですね。頑張って戻します。体調は万全なのですけれど。妻のほぼ日ようやくクリスマステしばりから解放された、妻のほぼ日です。12月27日と28日ですね。今こうやって写真で見ても、左ページ(27日)の方がこんもりと盛り上がっているのがわかりますね。今は新品のほぼ日なので、まっ平らですから。今度...
ついに年の瀬のわが家のほぼ日1229〜1230。
- 2015/01/08
- 00:00

仕事始め3日目にしてようやく体が追いついてきました。あとは油断して風邪をひかないようにがんばります。去年はこの時期に熱を出してしまったので(苦笑)妻のほぼ日さて、それでは妻のほぼ日です。ねこですね!かわいいです。このマステはかわいくてお気に入りなのです。そしてハートです。やはり女子ですね。女子力高めです。僕のほぼ日そして僕のほぼ日です。夜空の星をイメージしてみたのですが、どうでしょうか。本日の風ち...
ついに大晦日!わが家のほぼ日1231&取っておき風ちゃん写真。
- 2015/01/09
- 02:24

今日の沖縄はちょっと寒かったです。仕事で外に出た時に「寒っ」と感じる程度には寒かったですね。早朝とかはダウンジャケットがあってもいいくらいです。沖縄は20度を切ると寒く感じます。常に風が吹いているので、15度前後でもめちゃくちゃ寒いです。妻のほぼ日さて、ついに2014年のほぼ日の最後の日です。大晦日のほぼ日です。妻のほぼ日は珍しく見開きです。どうぞ!右側のメモページにもマステを貼ってます。「今年最後の日だ...
ついに元日!正月マステを使ったわが家のほぼ日0101〜0102&取っておき風ちゃん2。
- 2015/01/10
- 03:55

いやー、ついに三連休ですよ。むしろ3日じゃ足りないくらいです。のんびりしたいと思います。僕のほぼ日・元日!さてさて。ついに2015年に突入しましたわが家のほぼ日レイアウト。そもそもなんでレイアウトだけなのか、というと書いている内容は非常に個人的or仕事上の事が多いため、ほとんどモザイクになってしまうんですねー。なので、ならば最初からレイアウトだけにしようかと、そういうわけです。さて、それでは僕のほぼ日で...